スペシャルゲスト 2016.12.18
8日目・最終日 : ロンドンTheO2アリーナ
セットリスト & 2つのサプライズ
published on 2016/12/20Review
Tweetついにイギリスツアー4会場8公演の最終日を迎えました。
12月18日 O2アリーナ セットリスト
No. | 曲名 | 備考 |
---|---|---|
01. | Road of Resistance | |
-- | 神バンド演奏 | |
02. | Catch me if you can | |
03. | メギツネ | |
04. | KARATE | |
05. | ギミチョコ!! | |
06. | Painkiller | ドラム演奏:チャド・スミス |
07. | Breaking The Law | ドラム演奏:チャド・スミス |
今回のツアーでは初披露となる"Road of Resistance"で始まり"ギミチョコ!!"まで5曲、BABYMETALの楽曲を演奏しました。
ひとつ目のサプライズ
続いてジュ-ダス・プリーストの"Painkiller"と"Breaking The Law"の2曲が演奏され、SU-METALが熱唱しました。
この2曲はレッド・ホット・チリ・ペッパーズのチャド・スミスが神バンドの白装束姿で顔にコープス・ペイントを施してドラムを演奏しました。6日目に続くレッド・ホット・チリ・ペッパーズとBABYMETALのコラボレーションになりました。
チャドのドラミングは、ずしりと重みを感じさせるもので、この2曲にマッチした重厚さでした。
コラボにこの2曲が選ばれた理由は、比較的短時間のリハーサルでSU-METALが歌うことができ、またチャドも演奏できる曲だったためと思われます。
今年2016年7月18日にアメリカ・オハイオ州で開催された「AP Music Awards」で、ジュ-ダス・プリーストのロブ・ハルフォードとSU-METALがこの2曲を一緒に歌ったことはご承知のとおりです。
また、この2曲は広く知られている曲なので、きっと以前からチャドも知っていたでしょうし、レッド・ホット・チリ・ペッパーズのファンの前で披露するにも都合がよかったのでしょう。
これが最終日ひとつ目の、観客へのサプライズです。
ふたつ目のサプライズ
もうひとつサプライズが用意されていて、それは観客だけでなく、BABYMETALの3人も驚かせました。
終演後、SU-METALが客席に向かって挨拶をしていると、チャドがろうそくを灯したバースディ・ケーキを持って登場。
3人はまったく知らされていなかったようで、本当にびっくりした表情をしていました。
チャドがBABYMETALの素晴らしいパフォーマンスをたたえ、明日がSU-METALの誕生日であることを観客に告げ観客に歌うことをうながすと、客席から"ハッピーバースデートゥーユー"の歌声がわきおこりました。
これが8日間のサポートアクト完了と、SU-METALの19歳の誕生日を祝福する歌になりました。
(注:SU-METALの誕生日は12月20日なので、現地時間では厳密には「あさって」でしたが、チャドの発言時点で日本は19日になっていたので日本時間では「明日」でした)
SU-METALはチャドと観客へ感謝を述べ、"I want to come back here"(ここへまた戻ってきたいです)の言葉と"See you!"を残してステージを後にしました。
最終日の動画と、話題になっていた画像を貼っておきます。
他の動画を探したい方は、BABYMETAL The O2 Arena 18th Dec 2016 Chad Painkiller Breaking The Law などのキーワードで検索してみてください。
BABYMETAL x Chad Metal@ The O2 Arena London
SU-METAL Birthday Party with Chad Metal at The O2 Arena
BABYMETAL with Chad-metal (4k) - Painkiller, Breaking the Law, birthday cake! @ The O2 Arena, London
BABYMETAL - Kami solo and Catch me if you can at The O2 Arena 18th Dec 2016





▲2012年12月20日開催の東京・赤坂BLITZのワンマンライブ「LEGEND "D" SU-METAL聖誕祭」をふり返るKOBAMETALのインタビュー記事



by MegaTaro
Tweet